忍者ブログ
プロフィール
HN:
高瀬木葉
性別:
非公開
最新記事
P R
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60

イベント下書き



イベント画の下書き。
鉛筆で下書きして、ペン入れ・色塗りはデジタルでやります。

ペン入れにも慣れてきたけど、鉛筆で描いたものとは違った感じになることが多いですね。

拍手[1回]

PR

城探索ゲーム(仮)

サイト開設と同時に発表するつもりでしたが、色々迷っていて今やっとページを追加しました。
未だに迷っているんですけどね・・・。画面の大きさを640*480から800*600に変更しようかなど。まだ正式タイトルも決まっていないし。

基本的なシステムはやはり現行のまま進めることになりそうなので、少ないですが情報を出しておきます。





素材等はこれから入れ替えるかもしれません。
顔グラは仮のものなので、本当に適当です(笑) 大体こんな感じということで。

拍手[2回]

オープニング

シナリオ作成は書けるところから書くという方針でやっていましたが、書くべきものが多くてどこから書けばいいのかわからなくなってきたので、一番最初からやってみようとオープニングイベントを下書きしてみました。

オープニングでやるべきことは、

・登場人物紹介
・ゲームの目的をはっきりさせる
・舞台となる土地の案内
・ゲームの進め方

などでしょうか。

短いストーリーでも必要な情報はきちんと伝えないといけないので、意外と頭を使いますね。

拍手[0回]

アイコン完成

アイコンを乗せてみました。



枠は自作しました。
それ自体はいいんだけど・・・なんか硬い。ファンタジーよりSFって感じですね。

アイコンばかりに時間をかけるわけにもいかないので、とりあえずはこのまま進めます。

一応形が整ってくれば、嬉しいものですね。まだ先は長いですが。

拍手[1回]

ゲーム内容UP

ゲーム内容のページを追加しました。
システムの方はかなりできています。



ゲーム画面はだいたいこんな感じです。これにメニューボタンを配置します。
クイックセーブ・ロードはつけたいところ。テストプレイにも便利なんですよね。

吉里吉里の仕様で、上の場面では拾ったアイテムが記憶されませんが・・・。クリックした後で確定されます。

主人公の立ち絵はポーズ変えを入れるかどうか悩み所。
前にポーズ違いは作りましたが、顔も服も別物になってしまいボツ。



常に首が傾いてるのもどうかと思うこともありますが、今の絵よりいいものが描けなかったんですよね。
まだまだ未熟です。できれば主要キャラのポーズも増やしたいのですが。

その辺りはシナリオを完成させて余裕があればやるかもしれません。
まだ描かなければいけないキャラがいますので・・・。

今後キャラ紹介も増やしていきます。

拍手[1回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne