忍者ブログ
プロフィール
HN:
高瀬木葉
性別:
非公開
最新記事
P R
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60

ふたごの村プレイ日記2

ふたごの村プレイ日記2UP。

年数不明の上既に結婚済みの残念仕様。
しかし当時の自分はなぜこんなところから書こうとしたのか。

最初からの記録もあったような気はするのですが、それらしいものはありませんでした。
見つかったらまたUPしたいですね。

拍手[0回]

PR

衣装替え・コメント返信



自宅で着替えができます。
服を変えるとかなり雰囲気が変わりますね。
何枚用意するか決めてないのですが、最初のものを含めて3つは作ろうと思います。


気づくのが遅れてしまいましたが、拍手&コメントありがとうございます!
所持金表示は思ったより難しくてできるかどうかわかりませんが、もう少し粘ってみます。

拍手[1回]

所持数・・・

合成で制作予定のアイテムの所持数を確認するには、Cボタン(設定を変えている人は別)を押さなくてはなりません。
その辺りはテストプレイ中も少し不便に思っていたところです。

そこで、不必要な所持金表示をアイテム所持数に置き換えればいいと考え、合成システムを改造しようとしたのですが・・・。

難しい・・・。

複数フラグが関わっているのか、多少スクリプトを変更しただけでは変化なし。
これは仕様で押し通すしかないか・・・。


複数合成を増やすのは問題なくできるので、後はリストの長さとの勝負。
料理の項目なんて、今の時点でリストを分割したいくらいなんですが(技術不足でできませんでした)。
それでも複数合成を増やした方がプレイしやすいかもしれないので、試しにやってみることにします。

(リスト追加で対応するつもりでしたが、アイテムが別物になってしまうので、作成個数は一種類しか設定できないようです。
溜まりやすいアイテムは複数対応にして・・・となると序盤は不便かもしれない・・・もっと考えないと。
勘違いをしていてすみません。夢現のコメント修正したいけど、できないんですよね。方針が決まったらまたコメント追加しましょうか)


後は・・・エンディングをもう一つ追加しようか。シナリオ的には物足りない感のするゲームですが、そうすれば一人前(?)のゲームになる気がする。
シナリオを思い付けばいいんですが。


一応完成品のつもりだったけど、まだ作り込む余地はあるようです。人の意見を聞くのも大事ですね。
他のゲームの制作も進めたいので、無理のない範囲でやっていくことにします。

拍手[0回]

ふたごの村プレイ日記UP

ふたごの村プレイ日記UPしました。
年数が書いてなかったり、既に結婚ずみだったりしますが。

内容から推測して2年目と判断したんですが・・・プレイしてから時間が経ってるので、「本当に2年目?」と疑問が沸いてしまいます。
3年目からは年数も書いてあるし、一年目ではなさそうなので、きっと2年目なのだと思いますが。今度プレイ日記を書く時は、日付をしっかり記録しておこう。

拍手[0回]

プレイ日記・攻略情報発見

メモリーカードの中身を整理してたら、以前書いたふたごの村プレイ日記を発見!
他にも牧場物語・アトリエシリーズの攻略法を書いたテキストファイルがいくつか。

ふたごの村は何年目の記録か書いていなかったり、結婚前後の話が欠けていたりしますが、誤字等修正してサイトに掲載しようかと思います。

今さらだけど、攻略情報も載せようか・・・。あまり必要な人はいないかもしれませんが、私も最近ようやく「ロロナのアトリエ」をプレイしましたし。
プレイ日記を書いてみればよかったかな。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne