忍者ブログ
プロフィール
HN:
高瀬木葉
性別:
非公開
最新記事
P R
[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60

線画一つほぼ完成



線画はこれでほぼ完成。あと5人分ありますけどね・・・。
細かいデザインは色塗りをしながら考えていきます。

職業は剣士、パーティーのまとめ役。
恋愛要素は無いし、女性向けを意識しているわけではないのですが、女主人公が続きますね(一応六人全員が主人公ですが、リーダーだけに多少中心的な役目も果たしているので)。

男リーダーのパーティー案もありますが、そっちは男女比が片寄っているので、また別の作品に出したいと思います(まだゲームにするか小説等他の表現方法にするかも決まっていませんが)

拍手[1回]

PR

少しずつ進行

暑さのせいか、やる気が出ない時期もありましたが、少しずつ進んでいます。

イベント配置しながらバランス調整。


素材等は仮のものなので、完成品は全く違うものになりそうです。
主人公は男女3人づつ、それぞれ違った能力の持ち主にします。


しかし、ゲーム制作をするたびに浮かぶ疑問は、「これ本当に面白いの?」
ある程度制作を続けていると時々出てきます。
ゲーム制作者さんにはそういう人多いようですね。

「山の農場」の時もそうでした。面白いと言ってもらえて安心しましたが。
とにかく完成まで頑張るしかないですね。
面白いゲームになるかどうかは完成するまでわからないですからね。

拍手[1回]

無題



イベント進行によって会話内容が変化します。
個人イベントだけでなくストーリーイベントで変わる場合もあるかもしれません。

・・・まだ書いていなかったと思いますが、恋愛イベントも発生します。
恋愛メインのゲームではないので、回避してもゲーム進行に差し支えはありません。一部のエンディングは見られなくなりますが。

拍手[1回]

風バザ男主

牧場物語イラスト一枚UPしました。

「風のバザール」男主人公です。
以前色鉛筆で描いたものです。pixivの方に色鉛筆の絵を出してます。

しかし、パソコン画面等ではどうしてもアナログ画はデジタルに見劣りしてしまいますね。鉛筆・色鉛筆の絵も好きなんですが。
色鉛筆も始めてみれば意外と奥が深くて、上手い人は本当に凄い絵を描かれています。
色鉛筆で絵を描いていたからこそ、デジタルに移行しても影の付け方など一から学ばずに済みました。

色の塗り方はもっと上手くなりたいものです。
色塗りは好きなので、線画が完成してこれから色塗りだ!と思うと楽しくなります。
線画は神経使いますからね。

風景画も即色塗りなので楽しい・・・と言うにはまだまだ修行が必要ですが。

拍手[0回]

新エンディング


三つ目のエンディングを作っています。
何だがぶっ飛んだ展開になりそうです・・・。

ストーリーそのものはありがちなんですが。
キャラの設定も生かせてるしいいかな。

一番難易度高いしこのエンディングは前の2つより少し豪華にしたいですね。

拍手[1回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne